注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

発達障害児を育てる意味

No.18 16/01/10 23:58
通行人18
あ+あ-

意味を知ったら何か変わりますか?
何かしらの意味があるとわかったにしても、現実は何も変わりはしませんよ。

人間って、自分の身の上に起きた辛いことに対しては何故か意味を知りたがりますよね。
何故こんな不幸な目に遭わなきゃいけないのか?何故人は生きなければいけないのか?

本当に意味を知りたいなら、自分の身の上に起きた良いことの意味も考えるはずです。
何故飢えることも凍えることもなく生きていられるのか?何故こんなに楽しいのか?幸せなのか?

しかし良いことの意味なんて考えようともしない、辛いことの意味しか求めない、それは結局、辛いことから逃げたいがための言い訳なだけなんですよ。

私なりに主さんの身の上に起きていることの意味を教えるとしたら、それは主さんが生きる上での試練であるから、子供の存在自体が意味であるから、と伝えたいです。

人の人生は『生老病死』、すべて辛いことの連続で構成されていて、生を受けた瞬間から老いたり病気になったり、そして死ぬまで、人は辛い試練を乗り越えて生きる定めを持った生き物だということです。

最初から大変なのは当たり前、ということです。

しかし大変なだけでは人のモチベーションも上がらず疲弊してしまう、だから楽しいこと、嬉しいこと、幸せなことが自分を支えてくれているということです。

そう考えられるようになれば、辛いことが起きても立ち向かって乗り越えていくのが当たり前と思えるようにもなるし、良いことが起きれば心から感謝できるようにもなり、また辛いことが起きてもその良いことを糧にして立ち向かっていこう、そんな前向きな心持ちで人は生きていけるものなんです。

幸せなことが当たり前でしょ?辛いことなんてどうして起きるの?ナゼナゼどうして?もう嫌だ、こんな風に考えていれば人生を辛く感じるのも当たり前だということです。

私もかつては、辛いことが起きた時にしか意味は求めなかったし、幸せなことに本当の意味で感謝もできていなかった、辛い苦しいもう嫌だと投げやりに生きていた人間です。

しかし人の人生は基本が辛いことでできているという考え方に変わってからは、それを乗り越えてこそ生きている意味も自然とわかるようになると知り、明るく幸せを感じながら生きられるようになりました。

主さんもそうなってください。

18回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧