注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

クレーマー?

回答13 + お礼12  HIT数 4845 あ+ あ-

通行人
16/01/15 13:36(最終更新日時)

夫の言動に うんざりしてます
先日 夫婦で外食した際 そのお店が テレビで紹介された直後で 混んでて忙しそうでした
何品か頼んだうちの一つが なかなか来なくて20分位待ちました
オーダーの確認をし すぐお持ちします と言われ それから更に10分待ったところで夫がもう帰るのでキャンセル!と怒った口調で告げ 店員さんは平謝りでした
私の方が恐縮してしまい謝って店を出たのですが 夫は私が謝ったことも怒りました
確かに 待たされたのは事実ですが居酒屋みたいな感じのお店だし他の料理やお酒もあったので一品くらい遅くなっても気にならない 作らせといてキャンセルの方が失礼だと思うし 怒るほどの事だと思えません!
せめて妻がなだめて謝るくらいしないと非常識夫婦だと思うのですが 夫は謝る必要ない 忙しいなんて客には関係ない と言います
皆さんはどう思いますか?
余談ですが 先日 あばれる君のネタ見て また思い出して喧嘩になりました

16/01/12 17:58 追記
スミマセン
あばれる君さんのネタ部分はスルーでお願いします
テレビ見て思い出し怒り(?)みたいになって そんなに怒ってたんだなぁ と思って
私の対応が間違ってたかな?と思ってスレを立てました
スレ立てって難しいですね
(;´Д`A

No.2292205 16/01/12 17:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧