お年玉のお礼

No.15 16/01/20 13:52
通行人15
あ+あ-

私が同じ立場なら、うちの娘はもうきちんと話せる年齢になったから電話させます。話せない年齢のときは主人がメールしてました。

うちも似たようなもんで、主人の兄がけっこうポンコツで…

ちなみに今年はうちに二人目が生まれ、義兄夫婦にも生まれて、けどうちは1人目のときに赤ちゃんなのにお年玉をいただいた(当時義兄は独身)ので、今回は姪は赤ちゃんだけど渡しました。赤ちゃんなので服と現金にわけて(当時けっこうな額をいただいたので)渡しました。

で、義兄からうちの上の子には今年はお年玉はなく…

もう、いただいた分は返したいので返す分増えなくてラッキーと思うことにしました。

悪気ないんです。ポンコツなんです。

来年あげなきゃいいです。

15回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧