注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

挙式スタイルについて宗教が…

No.47 16/01/26 16:23
りゆママ ( 40 ♀ FS6pc )
あ+あ-

主さん自身が仏前式がよいのですか。それとも親の意見が強いから?

そもそも。
信仰されている仏様の教えは、娘可愛さにこれから伴侶となろうとする男性の家庭を母子家庭だからどうのと言ったり、自分の意見をごり押しして娘を困らせたりしてもいいものなのですか。

結婚式にこれだけガンガン口を挟んで来る親は、これから先もお子さんが出来て孫の○○祝だったり彼の実家の冠婚葬祭にも口を出して来ると思います。

主さん自身は、その家庭で大切に育てられたのでしょうから、今はそんなに問題にならなかったとしても、彼からしてみたら自分達の家庭を築きたいのに嫁の実家からあまりにも口を挟まれたら可哀想です。

主さんの育った状況から仏前式は自然だと思いますし、こういったことはこだわりが強い方に合わせるほうが上手く行くでしょう。

しかし、結婚するのは主さんと彼であって親ではないのです。
人前式をするにしても仏前式でも、親を出しゃばらせては行けません。説得は毅然とした態度で。
でも、親に感謝の気持ちはあることも伝えることも忘れずに。

頑張って下さい。

47回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧