注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

生きてることがこんなに大変だと思わなかった。

No.2 16/01/24 12:39
お礼

≫1

回答ありがとうございます。

夢や目標はありましたが
何をやっても叶わないと
知ったので諦めました。
 
最後は金という結論に達し
たのは父が母に大金を
貰えと言っていること
そして金を貰うために
身体を差し出す人が多い
世の中。

お金がなくては生きて
いけないですし世の中の
ニュースを見てると権力や
お金で色々な騒動を潰している
人がいるんだと感じさせられ
ました。

教師も社長になることが
偉いとか将来お金を沢山貰う
ために勉強は大切だとか
言ってる。生活にお金は
欠かせない物なんだと改めて
色々と知らされ最後は結局
金なのかなと思いました。

2回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧