注目の話題
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが

留守番させてランチ

No.57 16/02/15 15:25
働く主婦さん22
あ+あ-


≫49
子供が1人で留守番させる時の意見です。

≫22
最初に書きましたが、安全対策を考えての外出なら、問題ありません。
よく読んで下さい。
主婦の生き抜きについての禁止事項の内容文は書いていませんが。


誰もが主婦の生き抜きについて書いてないでしょう?
私も仕事では留守番させた事はありますが、遊びに行く時は家族や身内、お金を出しても、学童にお願いした事はありますよ。

勿論、仕事が終わってからの話です。
その分、延長料金は支払いましたが、遊びに行くなら、子供への保険料と考えれば、普通です。


57回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧