注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

結婚してすぐ子供は欲しくない

No.32 16/02/16 21:04
通行人32 ( ♀ )
あ+あ-

兄夫婦はまだ欲しくないからと先伸ばししました

結婚後数年して30代前半で妊娠しましたが、死産2回(心音が聞こえない状態)流産一回

その後無事出産まで漕ぎ着けました

二人とも何ら身体に問題はなし

私自身は29で妊娠出産、悪阻もない頑丈な妊婦でした

義姉は私より年下、若いからいいわけではないと思いますが、実質身体は老化してます

女性は自身が産まれた時に体内に生涯に必要な卵子を内包しています

それを妊娠に一番良い時を境として排卵します

その時期が25歳前後くらいと言われています

それを考えたら、35歳辺りで妊娠はかなりリスクが高いと思われますが?

生涯出生率は微増していますが、40過ぎて産む方が増えたから

しかし政府の不妊治療助成が40歳で区切られてるのは、高齢妊婦の妊娠出産にはある程度のリスクが伴うと分かっているからですよ

夫婦間で子供は持たないなら、いいと思いますが、持ちたいなら少し考えて

仕事のキャリアも大事ですが、障がいを持つお子さんが産まれたら仕事を続けることすら難しいですよ















最新
32回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧