注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

今は、まだしてくれる。

No.1 16/02/21 22:54
サラリーマンさん1
あ+あ-

聞きたくなる気持ちは、理解しますが、育児に相場はないと思います。
私がよく思うのは、母親の育児と父親の育児は違いがあるのではないか、との事です。
ある子育ての雑誌を見てガッカリしましたが、やはりお母さん方々の希望は、自分の手伝いばかり。内容は目立たない地味なものばかり。これをやっても、自分から見たら評価されないと感じました。
みんなの意見を聞き付けては、世間相場は、これだと言われてはやる気もおきにきいと思います。
いっそ、旦那さんに何をしてみたい?と強制せずに希望を聴いて見たら良いのでは?
関心が涌けば、話し合いも出来るかもしれない。但し、あなたの希望に沿えない可能性も否定出来ませんが。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧