注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

今は、まだしてくれる。

No.6 16/02/22 10:00
専業主婦さん6 ( ♀ )
あ+あ-

うちは私が専業だし主人の帰りも遅いので、殆ど私一人でやっています。
基本的に小さいあいだの子育ては私の仕事、と割り切っているので、特に不満はありません。
主人は私が頑張っている事を理解してくれているので、とても心強いです。
それが一番かな、と。

主人には、手伝ってもらうというより、子どもとのふれ合いを経験してもらいたい、と思って休日にお風呂に入れてもらったり遊び相手をしてもらったりしていました。

うちは男の子なので、本格的な父親の出番は息子が中高生になってから、と思っています。
それまでは色々ふれあって経験してもらって、父親としての自覚を持てるようになってほしいと思います。

幸い、息子はお父さん大好きっ子、主人も息子に興味を持って、手が空けば相手をしてやってくれています。
作戦成功、といったところですね。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧