注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

主治医以外の先生にみてもらうことは悪いことですか

No.5 16/02/25 00:43
お礼

≫1

1さん回答ありがとうございます。

病院への説得、1さんも家族総出といった感じでお話されたんですね。
協力してくれる家族がいらして羨ましいです。。


体裁ですか、、言われて気付きました(汗)
体調が良ければほっとし、悪そうだと感じると不安になりそんな毎日の繰り返しに、心が疲弊し体裁なんて言葉忘れておりました。
父はまだ要支援2の認定です。

それなのに今からこんなんでは、本格的に介護を
必要になったら今の私では駄目ですね。

主治医に診て貰うとき、お言葉を頂いた様に先生にお伝え出来れば良いのですが、そんな余談を話せる雰囲気の先生では無いのですが、気持ちやそのときの状況を頑張ってお伝え出来ればと思います。
回答ありがとうございました。

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧