注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

いつも同じことでけんか 辟易します

No.22 16/03/07 17:05
通行人22 ( ♀ )
あ+あ-

旦那さんだけを責める気はありませんが、旦那さんはそういう人で、この先もたぶん変わらないです。

結婚と言うか、人と暮らすことに向いていない方のような気がしました。

そういう事を気にしない女性がいれば別です。

だから、あなたが変えようとしても(←こういう言い方は適切ではないのでしょうが、今、他にうまい表現が見つからず、済みません)無理だし、耐えられそうになければ、極端な話、別れるしかないと思います。

あなたの旦那さんほどではないですが、うちの人にもこだわりがあり、それは彼が幼少期から積み重ねてきたものなので、変えようがないし、好きなようにしてもらいます。

それを、私がストレスっぽく感じたら終わりなんですよね。

集合住宅ですから、22時以降にガタガタやっていたら、下階から苦情が来てしまったりするし、注意はしますが…。

変わらない、というのだけは
本当だと思います。

22回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧