注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

インフルエンザでの保育園の対応について。

No.3 16/03/17 06:58
お礼

≫1

レスありがとうございます。
そうですね、逆の立場だったらと考えたら、考え方も変わりますね。
ただ、もう少し事情を聞いてくれてもいいのに…と悲しくなりました。
(病院へ行っている時間くらいは大丈夫ですよ、とか…)
後だしですが、最初に電話でこのお願いをしたのは、担任二人のうちの、若い保育士で、その保育士は「大丈夫と思いますけど、ちょっと待ってて下さい。」と言ってたんです。
数分して電話がもう一人の年配の担任保育士に変わり、冷たく、無理と言われ悲しくなりました。
保育士さん次第で、対応が違ったことにも、モヤモヤしました…。
しかし、感染を防ぐためにも仕方ないですよね。長男はもう熱も下がり、大丈夫だと思います。次男はまだ嘔吐があり、心配ですが…。
励ましのお言葉、ありがとうございます。頑張ります。

3回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧