注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

気分の浮き沈みが激しい母

No.7 16/03/26 09:11
働く主婦さん7
あ+あ-

私の母もそうでした。話すことは人の悪口ばかり、昔の自慢話
同居の時は給料全額取られ、自立後、結婚後も何かに理由つけては、金の無心が続き
離婚後シングルになってから、余裕が無くなったことで「お金は出せ無い」と断ると
精神科のパンフレット見たいのを持ってきて「病院に行った方がいいんじゃない?」
と言われました。その時に、可哀そうだとか、他の人に迷惑がかかるからなどの感情は
どうでもよくなってしまって、私が突き放してもそれなりに生活してるんですよね実際
結局人を見て甘えられる所にだけ、甘えてきてる。無理してでも応じるであろう事
見透かされてるんです。甘やかせてきた私もいけなかったんだなって今は思います。
見捨てるのとはちょっと違うんだな。獅子が子供を崖から落とす?あんな感じ
確かに前ほどの付き合いは無くなったけれど、母の事は嫌いになれませんこれからも。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧