注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

主人の女性問題

No.16 16/04/04 10:18
通行人16
あ+あ-

割りと前から進学を希望していて、三年前に再婚。

主さんが母子家庭だった時に、進学を考慮して貯金したりはしてなかったのでしょうか?

俺に任せろと言われていたとしても、二年前の事業失敗の段階で、早め早めで手を打っておけば、金策に走らず済んだのでは

ご実家にそれだけの借金があるならば、離婚したとしても慰謝料も微々たるものでしょうし、落ち着いたらなんて悠長なことを言わず、いますぐ離婚でもいい気がします。お金もほとんど貰っていない訳だし。

何番かさんが仰有っていましたが、若い子好きなら娘さんも危ないかな、と思います。

義母さんが人格者で強い方で、主さんと物凄く仲良しなら相談しておくのもありですが、たまにしか会ってないとか息子を叱れないとかそんな感じなら、事情を話してもな、てとこです。嫁より息子の話を信じるだろうし、子供といっても連れ子ですし

辛口な意見ごめんなさい

16回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧