注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

金を要求する親

No.4 16/04/03 07:52
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

月に十万しか稼げず、親のすねかじって生きてる主の方が情けないよ(苦笑)


月三万円で生活できるの?


1ヶ月30日として1日千円。


食費に千円使わないとしても、トイレに入って水流すよね?お風呂入るよね?
まさかロウソク生活してないよね?


三万円入れないならごはん食べないでね。


水道代電気代ガス代は家族の数で割って払いなよ。


貸したお金だけ考えたら、一人暮らしを始めることは可能だけど、月十万稼いで一人暮らしを維持できる?


できないよ。


できない分、誰が負担してると思ってるのよ。


親でしょ。


正直、夫婦二人なら漬け物だけでもいいところ、主さんがいるからおかず作ったりするんだよ。



少ない収入の中から貯金して、貸して、返ってこなくて…


モヤモヤする気持ちはわからなくもないけど、出したお金ばかりにとらわれて、出してもらっているお金に気付かないのはおかしい。


人一人増えると
光熱費は倍増するって知ってますか?


逆に主さんが一人暮らしすれば、光熱費も食費も半減します。



更に更に言うと、働けるようになるまで育ててもらったんだから、親が困った時に借金ではなく貯金で補填できたことを親孝行だと思ってもおかしくないよ。



お金を貸さないのは正しい。


でも食費三万円を入れないのはおかしいよ。


三万円入れていても実際お金ないのに、どうしろって言うの?


矛盾してないかな?

4回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧