注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

発達障害?

回答2 + お礼0  HIT数 586 あ+ あ-

悩める人
16/04/17 23:56(最終更新日時)

私は今年の春高校一年生になったものです。長文失礼します。

中学の頃は仲良くなった人とはかなりテンションをあげて話し、仲良くない人にはコミュ症かのようにえっとあのと、どきまぎしながら話すタイプでした。
また男子とはまったく話せない人でした。
男子と話せないのは小5のときと中1の時にいじめられたからです。
仲良くない女子と話せない理由は分かりません。

高校に入ってこれはまずいと思った私は、初対面の人に無理矢理にテンションをあげて接するようにしました。
しかし一週間もたたないうちに単に高校生活に慣れていないだけだからかもしれませんが中学校生活に比べてものすごく疲れるのです。

最近ではテンションをあげて話せず、疲れすぎているのか自分が話そうと思っていたことをふと忘れたり、話題もないのにそういえば山本美月がさぁとか言って結局なにも話さなかったり、人の話を聞けなくなることがしょっちゅうです。

そして先日友達に「お前ってかなり人見知り?うちお前の年上かと思ったわ」と言われました。

昔からコミュ症ぽかった私はその時ようやくみんなのことを同い年としてみてないということに気づきました。とにかく遠慮します。

私は小さい頃から誰かに話しかけられると言葉がでそうなのにのどをつっかえて出てこない、頷くことしかできない、また、仲良い人との空間ではめっちゃ話すのに一人でも仲良くない人がいると話すなくなる。よく人の話を聞き逃す。などということが多かったです。

すぐ疲れたり、いっつも憂鬱だったり、人の話をしっかり聞くことのできない私はなにかの発達障害か何かなのでしょうか??

それとも単に疲れているだけなのでしょうか?


長文失礼しました

No.2323379 16/04/17 14:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧