注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

両親にかまってほしかった思い。

No.7 16/04/20 00:18
お礼

≫2

レスありがとうございます。

妹が言ったように「かまってちゃん」みたいなので構われてる間は何でもないのですが、何も構われなくなったあとはとても落ち込んでいます。

喧嘩したときのみ母からNO.2さんのように「あなたはお姉ちゃんなんだから。先に謝れ」と言われたことはあります。

私の父は夏休みと冬休みに一回ずつ帰ってくる人でした。
抱っこはあまりされたことはなかったのですが、父が帰ってくるたびに夜寝るときは肩車して階段を上がって部屋に連れて行ってもらってました。(実家が二階建てです。)

だから父が単身赴任中はそんなに恨んではなかったんです。父のことは。

言っちゃってもいいんですね。
そこで質問なんですが、謝ってきたあとどういう風に対応したんですか?
気まずい雰囲気になったりとかはなかったんでしょうか?
私はそこが怖いです。今のこの想いがバレてしまったら、どう両親や妹と接すればいいのか分からなくなると思います。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧