注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

依存してくる義妹

No.5 16/04/25 08:37
通行人5 ( 47 ♀ )
あ+あ-

回数と頻度によりけりかな…と思います。

何か大きな出来事があった時なら目を瞑った方が良いとか思いますが、ただ単に寂しさを紛らわせるためなら、主さんがそれに付き合うのは親戚として常識的な範囲までに留めたらどうかと思います。

義妹が主さんや主さんの子供が自分の家族だ…みたいな勘違いを起こさないように、頻度が高いなら主さんやお子さんは同席しないように実家など別の場所に出かけるするとかね。

そうした場合、義妹に奢るのも家計じゃなくて旦那さんのお小遣いを使って貰うのが筋なので、その辺もやんわりと釘を刺しつつ…


月に複数回会うことになっていて何カ月も続くなど、あんまり度を越すようなら
「寂しいからといって既婚の兄に会いに来る回数とがちょっと度がすぎる。
あなた(旦那さん)も本当に妹のことを思うなら、妹の伴侶探しや友達付き合いに目を向けさせて、昇華させてあげるのが本当の優しさだと思う。
若い時期なんてあっという間なんだから…」
と私なら言います。

5回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧