注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

リサイクルショップ

回答23 + お礼23  HIT数 3329 あ+ あ-

匿名さん
16/04/30 22:13(最終更新日時)

先日リサイクルショップで古着や靴、小物などを売りました。
その際ブランド財布も持って行きましたが、それだけビーズの刺繍が取れていたため買取はできないがどうするかと聞かれ、分別が面倒だったので捨てて下さいとお願いしました。
後日また見に行った時に、服等は10倍くらいの値段で売られていてこんなものなんだな〜と思っていたら、その捨てて下さいと言った財布が1000円で売られていました。
これってありなんですか?
こちらが権利を放棄したらもう向こうがどうしようと向こうの勝手なんですか?
売られていること自体は別に構わないのですが、売り物にするんだったらきちんと10円とかでも買取という形を取ればいいのに…と思ってしまいました。

16/04/28 00:39 追記
捨てるべきものを捨てずに使ってるという点で挙げてみますが、例えばコンビニでお弁当が廃棄になったらバイトさんが持って帰ったりしますよね?
あれって暗黙の了解的なことで本当はダメだと思うんですが(間違えていたらすみません)、同じように本当はダメだけど暗黙の了解なのか、それとも全く別の話だから問題ないのか、それを知りたかったです。

16/04/28 00:39 追記
あとは、きちんと書面でやり取りしたものとそうでないものを同等に商品として扱っていいのかという疑問もあります。
10円でもお金が欲しくてそういう書き方をしたわけではありません。
なんだか色々説明が下手で申し訳有りません。

No.2326935 16/04/27 21:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧