注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

くつろげない家から逃げ出したい

No.34 16/05/15 18:09
通行人34
あ+あ-

主さんお気持ちお察し致します。
家庭がそのような雰囲気になったのは初めからではないと思います。
恐らく、夫への不満、子育ての苦悩
様々なことが重なって今に至るのだと思います。
背景に何があるかは他の方からは解らないと思うので、簡単に人格を否定することは出来ません。
普通に生活出来ていたら悩まないし、家族と出かけるときに苦痛にもなりませんよね。
旦那さんに思いをぶつけても、そんなに悩んでたのかと気付かれないのはとても辛いですよね。
頑張ってくださいとしか言えませんが、旦那さんと歩み寄れると良いですね。


34回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧