注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

嫉妬をどうにかしたいです

No.56 16/05/26 17:35
通行人54 ( ♀ )
あ+あ-

3高とは…学歴高い収入高い身長高い3つ揃った男性のことで、私が結婚した頃は流行語のようになりもてはやされていました。

主がまだ理解できていないのは、結婚式はただのスタートラインだということです。
結婚生活は長い大航海に出る一艘の船に夫婦が二人だけで乗り出すのです。荒波の時もあれば、予期せぬ事故が起きたりもします。子供ができたり、嫁姑問題が出てきたり…
しかし、一番大事なのは夫婦の愛情と信頼と支えあい。そして相性でしょうか。相性とは価値観や感性がよく似ていて、人づきあいや子供の教育…その他諸々の方針や対処で揉めたり喧嘩になることもありません。
また、毎日健康で仲良く笑顔で楽しく過ごせる家庭…これが一番貴重なことだと年齢がいけば分かりますよ。
出世や子供のお受験、つまらぬ見栄の張り合いのような空しい付き合い…喧嘩、家庭内別居、夫の浮気。嫁姑問題、小姑問題、名家へ嫁いだゆえの重圧と肩身の狭さ。

愛し合って結婚しても、荒波にのまれてしまいいつの間にか体裁だけの冷たい家庭になってしまっていたりもします。
一度だけの人生です。世間体や人がどう思おうが関係ないじゃないですか?

56回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧