注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

家を建てたりマンションを購入するタイミング

No.32 16/05/28 10:18
匿名さん32
あ+あ-

私は地元に帰るタイミングで戸建を買いました。
他の回答者様も仰っているように、戸建には戸建のマンションにはマンションの良いところがあるので、どちらにするかでまずかなり悩みました。
理想としては子供が小さいうちは戸建の方がのびのび(あくまで私のイメージです)
中、高生になれば駅近で便利なマンションの方がいいなぁ…などと、ワガママですが、悩んでしまって。
やっぱり個々の人生設計に1番合っている家が良いですよね。
お仕事はご主人に任せて、ずっと家庭を守るおつもりでしたら、便利さよりゆったりした環境や金額を考えて駅から遠くても一軒家はいいなぁと思います。
共働きで頑張るおつもりでしたら、なにより時間が勝負ですから、便利な地域にマンションを買うのも良いと思います。

そんなことを言いながら、うちは戸建で庭で子供を遊ばせたく、共働きなのに駅から遠い一軒家を買ってしまいました。
やはり不便な点もありますし、マンションと違ってゴミ出しや町内会なども面倒ですが、
賃貸のときは階下やお隣に気を使って生活していたので快適です。

でも子供が1人だったら駅近のマンションを選んでいたような気もします。

何が自分に重要かをご夫婦でよく話し合うのがいいと思います。
満足のいく買い物ができると良いですね!

32回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧