注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

妊娠を親に言うタイミングで夫と意見が違っています。私達夫婦は結婚10年です。そして先日、妊娠が判明しました。まだ6週目で心拍の確認もできていない

No.4 16/05/29 14:34
通行人4
あ+あ-

私も今妊娠中ですが、双方の両親には4ヶ月を過ぎた時に報告しました。

親だし、安定期というのはさすがに遅いかな?と思って、でもあまり早く言うのももし何かあったら嫌だったので。

4ヶ月は安定期前ですが、胎盤も出来始める時期で比較的安定しているので、その頃位にしてはどうでしょうか?
少なくとも心拍確認前はやめた方がいいかと…。

因みに私が妊娠報告を結構慎重にしたのは、今まで何度も流産してしまったからです。
今回の妊娠で、私の母には過去何度も流産した事も言いましたが、(報告が遅いと文句を言われたので)
主人の親には結局過去の妊娠は一度も言ってません。
あまり心配されるのも辛いので。

旦那さんは妊婦の気持ちがわかってないですね。
こういう事は常識、非常識の前に、自分の妻の意見を尊重すべきだと思います。
妊娠しているのは妻なんだから。

4回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧