注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

最近、パートとして介護のしごとを始めました。稼働とはまだほど遠いですが、若い人た…

回答4 + お礼4  HIT数 647 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/06/05 21:26(最終更新日時)

最近、パートとして介護のしごとを始めました。
稼働とはまだほど遠いですが、若い人たちが何もわからないところから1から作り上げていってる新しい会社です。

わたしとケアマネさん以外は前職全く違う若い人たちですが、低姿勢でひとつひとつ丁寧に対応していただいたりと好感がすごくもてました。

先日新しくサ責が入ったのですが、挨拶して欲しいからと事務所に伺うとその方、爪長い、派手なネイル、アクセサリーつけっぱなし、目も合わしてくれず昨日今日入ったばかりに思えないくらい口が悪くストレートに喋る人でした。
現場に入ると変わるかなと思いましたが、「あたしが前の会社から連れてきた利用者だから」とお付き合いが長く馴れているのをいいことに、仕事中ずっとSNSを弄ってるようでした。
やらなければならないことは一応していましたが…

この人がいたら明らかにルーズな方に会社が変わってしまう。この人の下できちんと働いていけるだろうか、と悩んでいます。

苦労して見付けてわたしもすぐに辞めたくはありませんが、新しい会社やスタッフの方たちがこのカラーに染まってしまうのかと不安です。

意見したくても、わたしも今はパートですし言いずらいのもあります。

みなさんがわたしの立場なら、退職以外に何か方法はありますか?
アドバイス、よろしくお願いします。




No.2340507 16/06/05 07:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧