注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

相談させて下さい。 26年8月に退職し職業訓練校に通いました。 直ぐに就職し社会保険に入る予定で、親の扶養に入らずパートで仕事しましたが、 昨年27年度の収入

No.4 16/06/10 14:20
通行人4
あ+あ-

ご両親どちらかが社保に加入されているのであれば、加入されている保険組合または勤務先の担当者に問い合わせし、扶養認定出来るか否か、必要書類などご相談ください。

ご両親は年金暮らし…とありますが、お二人ともですか?
そうであればお二人ともに国保ではありませんか?
この場合、国保に扶養という考え方はありません。

年金に関しては、扶養に入って国民年金保険料を支払わなくてもよいのは、被保険者の配偶者だけになりますので、どちらにしてもあなたは年金保険料は支払わなければなりません。
滞納金があるそうですが、これ以上膨らんでくると毎月の支払+滞納金の支払が大変になりますので、ほったらかし状態であるのならば、管轄の年金事務所に連絡または直接出向いて、今後の支払計画をご相談ください。
いろんな事情から支払が困難な状況であるならば、免除や猶予といった制度もあります。
これは自身が手続きをしなければ、勝手にその制度に乗っかれる訳ではないので、とにかくまずは相談を!

税金に関しては…年収80万・今年はそこまでも稼げない…所得税も住民税もその収入ならば税金掛かってないと思いますよ。
毎月のお給料から所得税がいくらか控除されていても、年末調整や確定申告で還付になるはずです。
ちゃんと申告してますか?

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧