注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

妊娠が判明してから、夫がやたらと「親の近くに行こう」と言ってきます。しかも、私の親ではなく夫の親の近くに行こうと言うから話を聞く度にイライラしてしま

No.106 16/06/25 09:00
お礼

≫97

そうなんです。私も仕事(派遣です)をギリギリまで続けたいと
いうのが一番の思いです。
(1月出産予定なので、最低でも11月までは続けたい)

それぐらいでも里帰り出産はできるのですが
ずっと通っている病院の方が私が安心できるんです。

今だって、つわりや体調の変化で仕事に行くのがしんどかったりしますが
2人(これから3人)で生活して行こうという思いで頑張っています。
もちろん、夫からすればそんな私の思いなんて「知ったこっちゃねえ」ですが
私がそういう思いだから余計に「親」「地元」と言う夫の言葉に
「私は2人で頑張って行こうと思っているのに、あなたは違うのね」と
ガッカリしてしまいます。

夫は今の土地に、友達は一応います。けれど昔からの付き合いではなく
もとは会社の同僚でした。(現在その方々は転職しているのですが
月に1度ぐらいの頻度で飲み会をしています)
心を許せるような友達ではないですが、地元の友人とマメに連絡を
とるという訳でも無いんですよね・・・。

最新
106回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧