注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

離婚してから元旦那に、子供の事で相談したりしてますか?うちは、子供が思春期になり反抗的になり男の子だから難しく元旦那に相談しました。しかし旦那は、お前が選んだ道

No.9 16/06/27 14:55
通行人9
あ+あ-



僕は子供の事で元旦那さんに相談する事が自分勝手とは思いません。
そもそも子供を作った時点で両者に育てる義務があると思っています。
まあ離婚と子供の事をしっかり分けて考えられる人じゃないと感情的なメールが飛んできてあなたが傷つくだけなので、今後しばらくは別の人に相談した方が良いでしょう。

苦しい時に誰かに相談できない、しずらいのは本当にストレスだと思います。
あなたが自分なりに頑張っているのに、周りはあなたが悪いと責める。
周りから理解してもらえないのは本当に苦しいでしょう。
でも自分を責めないで欲しいです。
顔も知らないネット上の繋がりだけど、あなたの味方になって上げたい。
心理学の先生が言っていました。
人に愚痴や相談をする時に多くの人は自分に非がある事を理解しているし、どうすれば良いのかもわかっている。
それでも相談するのは共感して欲しいからなんだと。
もし苦しくて誰にも相談できないならカウンセリングを受けてみてください。
彼らは善悪は判断しません。
あなたに共感して、あなたの葛藤や悩みを理解しようとしてくれはずです。
僕もその一人です。

9回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧