注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

ひどい緊張しいで、社会不安障害と過敏性腸症候群があります。 いまだに1人で買い物に行ったりは緊張して極力避けています。家族についてきてもらわないと、不安で

No.2 16/06/27 06:59
お礼

≫1

ありがとうございます。

幼馴染とも付き合いはありません。

友達も悪い人ではないのですが、精神病にはあまり理解がなく「二連休あったけど一歩も外でなかったわwwニートしてたww」(ちゃんと働いている方です)と言ってきたり

私が相談した事を「メンヘラの子がさー」と友人の彼氏に話したりしていたようです。

その子は悪気はないようで、ないからこそ「メンヘラ」「ニート」などと言うでしょうが…

昔の私なら笑って流していたと思うのですが、今の休職中の自分にはその言葉は凄く突き刺さって、誰かに話したり理解してもらおうとするのはやめようと思ってしまいました…


本を読むのは好きでしたが、今はすごく疲れてしまいなかなか読めていません…

一度病院を変えて、今の病院は二つ目です。薬ばかり増えてあまりよくならず不安です…

ですがお話きいていただけて少し気がまぎれました。

ありがとうございました。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧