注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

夫の弟なんですが元ヤンです。20代前半で結婚したのですが結婚15年ほどで水商売の…

回答5 + お礼0  HIT数 1574 あ+ あ-

匿名さん
16/06/28 16:13(最終更新日時)

夫の弟なんですが元ヤンです。20代前半で結婚したのですが結婚15年ほどで水商売の女性と浮気したり借金の問題などを抱え嫁に三下り半を突き付けられました。
離婚後は元嫁とも子供とも一切の交流は有りません。離婚後は夫の母が実家での同居を勧めたのですが拒否し安アパートで暮らし働いていました。ですがもともと酒癖が悪く飲酒運転で事故を起こし免許取り消しになったのをきっかけに実家で暮らし始めました。夫の母は最初は弟との同居を望んでいたのですが、同居したら食事の世話や身の回りの世話がめんどくさいと言い出しました。また夫にだけ弟が消費者金融に借金をしているとか車購入費用を親から借りたとかカミングアウトしてきたそうです。それでも夫の両親にとっては弟が同居していることが癒しになることもあると思っていました。夫の両親は高齢で舅は病気になったのを機に免許を返還し、姑は免許を持っていません。それで弟がたまには両親を車で連れ出したりしているとは聞いていたのですが、今度は弟が軽い脳梗塞で入院してしまいました。弟が入院するやいなや姑から夫に電話があり、病院への送り迎えやら雑事を頼まれまるで無料のアッシー扱いです。タクシー代を浮かすために利用されているとしか思えません。申し訳ないという気持ちが感じられれば少しは許せますが姑も当然の権利のように夫を頼ってくるし弟も頼み事は母親に言わせています。夫の弟もいい年ですし姑にも息子との同居を望んだ以上、もう少し息子の面倒をしっかり見て別居の息子を当てにするのはやめてほしいと思ってしまいます。こういう趣旨のことを姑に言ってやりたいと思うのですが、本当のことをいうと逆切れしていつまでも根に持ちそうな粘着質な性格なので躊躇してしまいます。ずうずうしい義理の家族でも改善を望むのは無駄なのでしょうか?こちらの要望も少しは受け入れてくれればいいのですがあくまで義理の家族はありのままの自分で生きているタイプです。そして困った時だけ身内を頼るのです。

No.2348605 16/06/27 21:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧