こんばんは。 長男のことで誰にも言えない相談があります。 私は長男を妊娠中から可愛いと思ったことがありません。 流産してくれたらいいのに。とさえ思って

No.39 16/07/08 20:59
通行人39 ( ♀ )
あ+あ-

自分自身も何らかの差別を受けたトラウマがあるんだと思います。
そしてそんなトラウマが癒えないうちにお腹に子供が宿って出産し母親になってしまった。
二人目(次男)のときは長男を産み育てるうちに経験してきてまだ若干余裕がでてきたから素直に可愛がれる。

そんなことはありませんか?

接し方がわからないうちに母親になり、自身に戸惑いがまだあるんじゃないかと思います。
また根本には長男が問題ではなく自分自身が問題なんだと感じてませんか?

無理矢理、よく接したりするのではなくて、自分の幼い頃と照らし合わせないで、長男くんそのものをみてあげてください。

そしてあなた自身も幼い頃のトラウマをうけた自分を受け入れ認めてあげてください。
自分自身で幼い頃の自分を癒してあげてください。

心療内科への通院もですが、どちらかといえばカウンセリングをオススメします。
またアダルトチルドレンで検索してみてください。

負の連鎖はあなたが止めてあげてください。
長男くんが将来自分の子供を差別する親にならないように。
主さんも辛かったですね。
ぜひ助けを求めてください。
自分自身と何より長男くんのために。

最新
39回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧