注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

皆様の意見を聞かせて下さい。高齢者施設(グループホーム)で働いています。ここでは働き出して間もないのですが、スタッフのあまりにも目に余る言動が多いように感じます

No.14 16/07/05 05:18
お礼

≫11

貴重なご意見ありがとうございます。
ごもっともだと思います。
認知症により睡眠障害が出てきたのだと思いますが私としては正直、90以上のご高齢でもありちょっと目をつむっただけで隙無く起きて起きてというのは酷に思ってなりません(スタッフの言動はレクリエーション等の活動以外はほとんどこんな感じ)。だから私は出来るだけ作業を止めて会話をします。冗談が通じるのでツッコミで返してくれとても笑ってくれます。
もしかしたら今日死ぬかもしれない。明日死ぬかもしれない。あと何年か生きられるかもわからない残りの人生、出来ることならもっとその人に目を向けて穏やかな生活してほしいなと思っています。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧