注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

心理的虐待を受けて育ちました 未だにそのことを引きずり乗り越えられていません 生きづらさを感じています そして、自分自身の子供の面倒をみることも出来ません

No.7 16/07/08 17:38
母子家庭のママ ( 43 ♀ r0EPCd )
あ+あ-

精神科受診してる者です。
幼少~思春期の頃のうけた暴力をかいつまんで医師に話しました。
病的な暴力だったらしく、理解する必要はないと言われました。


「母みたいになったらどうしよう」

「そうならないために私達がいます」と医師。


突然のフラッシュバックきついでしょうが、あなたとあなたのお母さまは別人格です。

お子様が成長するにしたがって、きっとその自信もついてきますよ。

あまりにきついフラッシュバックが頻繁におこるのなら、お子様のためにも、心療内科や精神科を受診してみてください。



7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧