注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

恋愛をほとんどしたことがないので、どう男性と恋愛の流れをつかめば良いのか?わかりません まじめなサイトで、男性とお会いして→お食事(お茶)お話をしてみて

No.1 16/07/09 01:41
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

正しい答えなんてないんじゃないでしょうか?あるのなら、私も是非知りたいです。笑

恋人というのも数ある人間関係の一つで、恋愛感情もその人間関係から得られるさまざまな感情の一つだと思います。他人がいて初めて成り立つものです。
恋愛はなかなか思うようにいかない難しいものですが、それもそのはず恋愛をする相手である他人は自分の思うようにはいかない存在です。でもそれは恋愛に限らず、友情や家族愛、上司部下の関係など全てに当てはまることですよね。なんだって恋愛の悩みだけは他と違って特別なテクニックが要るような思い込みを私たちは持ってしまうんでしょうか、不思議ですね。
これから親しくなりたいと思う同性の友達に対して、あなたはどんな風にアプローチをする人ですか?出会ってすぐに昔からの友人のように気心知れた仲になるタイプ?それとも時間と空間を共有してゆっくりとお互いを理解しあい打ち解けていくタイプ?
異性に対しても、あなたの普段の人付き合いの通りでいいと思います。親しくなる過程にだって、その人らしさが表れますから、あなたらしく振舞っていた中で「この感じいいな」と思ってもらえれば自然に交際は発展します。


体の関係を持つタイミングについて。
私は貞操観念が旧式なので(笑)悩む気持ちよくわかります。男女で性欲の盛り上がりは違うようですし、あまりこちらの我を押し通して雰囲気を崩したくもないですもんね。
無理をして自分を傷つけてはいけませんから、嫌な時は嫌ですと言って大丈夫です。どうして嫌なのかをきちんと言葉にして説明して、決して相手を拒絶しているわけではなく、これから関係を進展させたい思いがあることを伝えられれば、むしろ大事にしてもらえると思いますよ。でも相手を信頼できそうだったら、なるべく男性のリズムに合わせてあげるといいかもですね。信頼できそうかどうかを判断する能力は...こればっかりは経験かなあ。これから色々経験するのが楽しみですね。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧