関連する話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
報われない人生に疲れた 子供の頃から、人一倍努力して数字で結果は出してきた。 その場では親に、教師に、上司にも褒められる。しかし報われない。 手伝
私ってワガママなんですか? 婚活してる29の女です 結婚したい男は、 早慶以上 年収1500以上 車はレクサスか、外車 管理職 家事やって

大学2回生の女子です 大学4回生(来年は大学院)の彼氏がいるのですが、同棲をしたいと思っています。 付き合って半年(同棲開始予定には10ヵ月)で、彼の親には

No.22 16/07/18 13:57
匿名さん22
あ+あ-

親御さんが心配するであろう点の答えを準備してから交渉に臨んでは?
1:学生生活を優先してほしい
プライベートスペースもない部屋でそもそも勉強ができるのか 家事が女性側の負担になりやすい 万一妊娠したら休学退学もある
二人でこもって交友関係が少なくなる 学生時代ならではのいろいろな経験や挑戦をする機会が減るのでは
2:幼い恋愛ごっこで浮かれてるだけではないのか
いっしょにいたいという高揚感や性欲だけではないか 相手の人格を冷静に見極めたのか デートと共同生活は全然違うとわかっているのか
結婚をどう考えているのか 院は多忙でバイトもままならない場合があるらしいが養うのか
3:うまくいかなかったときの覚悟はあるか
同棲歴のある女性は親世代ではバツイチに近い感覚 同棲解消時にもお金が要る ダメージが大きすぎる

・・・まだまだありそうだよね。

経済的に親に頼っていないのは本当にすごいけど、だからって勝手になにをしてもいいということではないのでよく話してわかってもらってね。

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧