注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

旦那36歳、私34歳。 子供4歳、1歳。 結婚6年。 社内恋愛の末、交際1年で結婚しました。 首都圏の会社で出会ったのですが、結婚を機に私の地元(とある

No.12 16/07/11 21:27
OLさん12 ( 34 ♀ )
あ+あ-

まだ一度きりだとおっしゃっていますが、暴力は一度でも許されません。
大人の男同士の喧嘩ではないのです。小さい子供がお腹を蹴られて、トラウマになっていないわけありませんよ。
そして、いずれ旦那さんの態度、言葉使いなどはその子に遺伝してしまいます。
あなたが、怖く動けないままなら普段も旦那に対してきつくびしっとしめる事ができないと思いますから、あなたの子も善悪の判断を誤って育ってしまいます。
子供に手をあげた時、死ぬ気で守ろうと旦那にビンタくらいできたはずでは?
そして旦那に懇々と説明をし理解してもらわないといけなかったと思えます。
子供が旦那にまだ懐いているのは、旦那を好きではなく演技しているからだと思えますよ。
あなた以上に家族を想っている我が子の気持ち察する事もできないのでしょうか?
演じてないと、矛先があなたに向けられるかもしれない、家族仲が悪くなるかもしれない、
子供は必要以上に考え行動しています。
あなたの父親に対しても、敬意を見せないのはなめている下に見ているのだと思います。
旦那さんは外でストレスがあるのか、誰かを支配したいという思いが強いのかもしれないです。
だから、選んだ女性もあなたのようなビクビクしたタイプ。
お子さんが一番大事で守らないといけないなら、実家に避難してはどうでしょうか?
一度でも暴力は暴力許されません。躾とは違います。
ご両親立会いの元、離婚覚悟で洗いざらい話さない限りこのまま現状維持ではお子さんが可哀想です。

12回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧