注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

大学2年生です。私は恋愛なんかしていいのかという思考に陥ってしまいます。 …

回答4 + お礼3  HIT数 605 あ+ あ-

とり( 19 ♀ iKTPCd )
16/07/13 01:36(最終更新日時)

大学2年生です。私は恋愛なんかしていいのかという思考に陥ってしまいます。

両親が中3の時に離婚しています。しかし、母には小5の時から不倫をしていたのです。それに気づいたのは高校1年の時でした。
 小5のとき、高校の同窓会から帰ってきた母が男の人とメールしていると姉から聞きました。その時は、そのことの意味がよく分かっていなかったので、特に何も思ってませんでした。
 両親が離婚して母が「友達」とよく遊ぶようになりました。今思えば、離婚前からですが。なんだかおかしいなと思っていた矢先に紹介したい人がいると現在も母と付き合っている恋人(元不倫相手)を紹介されました。高校の元同級生だそうです。「ああ、そういうことか。優しい顔してこの人(母の恋人)は最低なことをして。よく顔を見せられたな。」と思いました。
 とてもむかついたので結婚すればと勧めたんですが、「結婚しなくても、強い絆で結ばれてるからいいのよ。」と母が言いました。正直すごいショックを受けました。婚姻届けでつながっていた父よりも恋人を愛しているのかと。自分を否定された気持ちになりました。母を憎んだ時もありました。今も憎らしく思う時もあります。
 小学校のときに父の実家にいたとき、父の家族と母とで対立して、母がとっても辛い思いをしたのは知っています。どれだけ辛い思いをしてどんなふうに傷ついたのかは、幼かった私には理解ができませんが、辛い時に同窓会で優しい男性にひかれるのも無理はありません。今はなんとなくわかります。でも、やはり高校の時に感じた心の傷はなかなか治りません。
 姉も、なんだか男と男の間をフラフラして母に似たなという感じです。思春期の時に辛い思いをして愛情に対する不信感は私もわかりますが、私はそうなりたくないという思いでいっぱいです。

 私はまっとうな恋愛をして結婚をして・・・という思いが強いのは自覚をしています。
そういう思いが強いのか、高校の時には男子からは恋愛に興味なさそうとか言われました。
そんなことはないのですが・・・。私だってできるなら恋をして好きな人と付き合いたいです。
でも、もしそうなったとしても、自分の気持ちがころころ変わってしまうのではないかと不安です。その気持ちがあるので、好きだなと思っても決定打までは踏み込むことができずにいます。
 恋愛ならまだしも、結婚して子供を産んで・・・と考えるとまた私みたいな思いを子供にさせるわけにはいかないと、余計に人を愛してはいけないような気持になってしまします。

 どうしたらいいでしょうか。

No.2353770 16/07/12 03:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧