注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら

精神障害を持っている人というのはなかなか就職は難しいでしょうか? 従姉妹に高機能自閉症の人とダウン症の人がいます。程度はそれほど重くはないと思います。

No.5 16/07/12 16:45
匿名さん2
あ+あ-

ダウン症の方は賃金は低いかもしれませんがおそらく障害者年金など支援があると思われます。

高次機能障害(アスペルガー)は知的障害が無いので資格を取れたら取ると良いですね。

私は薬剤師の資格を取り、他の薬剤師の方と同じ賃金で仕事してます。
何度か契約期間で切られたり、鬱になったりしましたが。


今は薬を飲みながらならパートで仕事して、結婚も出来ました。
薬や遺伝も考え子供は居ませんが、アスペルガーなら上手く付き合える人もいるようです。

主さんは従姉妹さんが心配なんですね。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧