注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

相談なんですが、先週ぼくは自転車で通学途中下り坂からのトンネルに入るという道で速…

回答4 + お礼1  HIT数 540 あ+ あ-

りゅーちゃん( UfUPCd )
16/07/14 09:44(最終更新日時)

相談なんですが、先週ぼくは自転車で通学途中下り坂からのトンネルに入るという道で速さを坂に任せて下っていたんですがロードバイクの方と出会い頭にぶつかってしまいました。向こうは先にぼくに気づいてほとんど止まった状態で身構えてたみたいで僕は曲がりきれずにつっこんでしまって怒られてから電話番号と名前を聞かれ正直に言って修理費を要求させられるということになりました僕は親に迷惑をかけたくなくて今回のことは言わずに、自分でバイトして分割でもいいとおっしゃっていたのですることにしました。修理費は35万くらいで新しい車体を買ったほうが33万となっていて33万でいいので今後の計画をたてといてくださいといわれました。とても夢であってほしいと思っていて、ぼくはどうすればいいのかがすごい悩みです、このまま毎月3万払っていくと言うような形になっています。領収書なども見たので金額は確実です。このまま払っていくのが一番なのでしょうか

タグ

No.2354397 16/07/13 20:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧