注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

受験で変わってしまった息子に申し訳ない気持ちです。 息子の為と思い、小学生の頃から塾通いの毎日、二人三脚でやってきました。 しかし二浪しており、苦手な理

No.7 16/07/24 09:58
専業主婦さん7 ( ♀ )
あ+あ-

息子さんは、その大学で何を学びたいのですか?
その大学で学んで、それをどう生かしたいのですか?

まず、そこではないかと思います。

大学入学は、スタートであって、ゴールではありません。
合格すること「だけ」が、目標になっていませんか?

もう一度原点に戻って、
なぜその大学、学部を選んだのか
なぜ、大学に行きたいのか
大学に行って、何がしたいのか
を、見つめ直してみられてはと思います。

7回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧