注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

受験で変わってしまった息子に申し訳ない気持ちです。 息子の為と思い、小学生の頃…

回答6 + お礼1  HIT数 835 あ+ あ-

経験者さん( ♀ )
16/07/25 16:10(最終更新日時)

受験で変わってしまった息子に申し訳ない気持ちです。
息子の為と思い、小学生の頃から塾通いの毎日、二人三脚でやってきました。

しかし二浪しており、苦手な理数で今年もまたつまづいています。

少しずつなんだか性格が変わってしまい、大学落ちたら死ぬとか将来働くと思うと地獄、競争人生にもう疲れたと言います。とってもビクビクしてます…

私が期待をかけてしまったのが原因かと思います。
多分オレ来年もダメだよ、ゴミだクズだ!と言うので、万が一落ちたとしてもそれは充分にやりきったんだから後悔はないよ!よく頑張ってると思うしと言うと、、結果がなけれれ意味がない!と言います。
落ちたら船乗りになるとか突拍子もないこと言ってます。実際船乗りは興味ないのに。自暴自棄のようです、

私のせいです。
息子が心配です…

タグ

No.2358085 16/07/24 06:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧