注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

受験で変わってしまった息子に申し訳ない気持ちです。 息子の為と思い、小学生の頃から塾通いの毎日、二人三脚でやってきました。 しかし二浪しており、苦手な理

No.3 16/07/24 09:21
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

なぜ大学に行くの?
行かなきゃならないの?
理数が苦手なのに、二浪してもまだその理数科目にかかずらわっているの?
理数系がダメとわかっているなら、文系3科目で勝負に出ないの?

もう20才。
本来ならお子さん自身が考えることですが、『大学に行かない人生』も模索してみるべきでは?

【万が一落ちてもあなたはがんばったんだから】
違う違う。受験って結果が全て。二浪してればそろそろ分かるでしょう?
落ちたらそれで終わり。
『万が一落ちたら』その時はどうするか?
その事実と向き合い、次の道を探す強さが必要です。
専門学校でも就職でも。

もう一回チャレンジするだけの精神力がお子さん自身に無いなら、やるだけ時間も金も無駄。
本人が「もう一度やらせて」と親に頭を下げるだけの気骨があるかどうか。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧