一人暮らしで皆さん自炊してますか? 新しく一人暮らしを始めたんですが、前の入居者まで都市ガスでコンロ1台あったんですが、入居時の契約の時にIH調理器に大家が変

No.15 16/07/26 21:46
OLさん15 ( ♀ )
あ+あ-

それは人によるし、帰宅時間にもよると思います。

主さんの場合、もし自炊を精神的な負担と感じているとしたら、たぶんお書きのように不慣れだからに過ぎないです。

私は、帰宅が22時をまわることも多く(銀行のSEなので)、それから炊飯をしてもいられないため、晩は大体、スープパスタに茹で野菜サラダだったりします。

少し炊くよりおいしいよ、の、ご飯パックもアリですね。明太子が好きなんで。

昼は、社員食堂が込むのが嫌で、猛暑のとき以外は、お弁当を持っていきます。6時半の電車なので、5時くらいには起きて炊飯して。

だから、食費は2万から3万くらいです。3万になるのは、取り寄せが好きだからです。

買物は、週末にまとめてスーパーで買うか、深夜でどこも開いていない場合はコンビニです。

野菜は、まるごと買わずに、カットしたものを使うと無駄がないです。よろしければ、冷凍食品も活用してください。

ちなみに、家庭の事情で、5年生の時から料理をしていました。

強制はできませんが、もしこれから自炊されるようであれば、頑張って下さい。

15回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧