注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

仕事している時 担当以外の所がたくさん仕事たまっていたら 手伝うのが 今の…

回答6 + お礼4  HIT数 1484 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/08/01 20:27(最終更新日時)

仕事している時 担当以外の所がたくさん仕事たまっていたら


手伝うのが 今の職場です。
長い人が 手伝ってくれますが わざとか わからないけどミスして

担当の私が指摘されたり
後はリーダーさんから指摘されます。


毎回 ○○さんのミスだよ!と言われて 私は黙ってますが

毎回です

周りの人は 昼過ぎまで働いて 帰りますが

手伝ってくれる人は
シングルで三人の母親 夜も働き来てると聞きました、

かなりハードで稼ぐのも大変そうですが


その人が 毎回ミスし私のせいにします。


何か妬みとかありますかね?必要以上に会話はしません 職場でいきなりシングルだと言われたから そうなんですか?と答えた位です


一つのいじめですよね?
一応黙ってますが…、


16/07/28 08:51 追記
1ヶ月経ってないのでミスはあります。
前までいきなり シングルさんからスマホの子供の写メを見せてくれて凄いかわいいですね!と言った位の会話です。

プライベートの会話はしません。

シングルさんはお金が大変なのかな?

それからなんです
シングルさんが毎回 私のミスだと言うようになり…

No.2359555 16/07/28 08:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧