注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

大学3回生です。 母、父、高校生の妹、私の4人家族です。 母が入院することに…

回答12 + お礼0  HIT数 2627 あ+ あ-

匿名さん
16/07/30 12:11(最終更新日時)

大学3回生です。
母、父、高校生の妹、私の4人家族です。
母が入院することになりました。なので私が家事全般をしなければならなくなりました。父は帰りも9時ごろなので毎日疲れて帰ってきます。妹も部活に入っていて毎日忙しい日々です。毎日の私の日課は、夕方に帰るようにします。帰りに食材を買います。家に帰って、ご飯を炊いて三人分の夕食作り→風呂を入れる→私がお風呂に入ってご飯を食べる→洗い物(この頃に妹が帰ってくる)→9時に父が帰ってきて、今日の洗濯を回す→寝る前に明日の弁当作りとご飯を炊く
です。
一人分ならまだしも、三人分しないといけないので大変です。私は授業も今は少なく、アルバイトもしてないし、夏休みに入るので時間がまだあるのでなんとかやっていけてますが、正直辛いです。お金が本当にないのにアルバイトもできないし、友達とも遊べない、帰って家事しなければならないと思うとゆっくりできる時間もなく気が重い、夏休みもいろんなことをしたいがお金もないし家事と両立できる時間がない、、
勉強する時間も削られます。また、私はダイエットの為、毎日夕方以降にランニングをする習慣をつけてたのですが、それすらできません。
本当に辛いです。貧乏な家庭なのでヘルパーなども利用できないし、、
悲しいです。


16/07/29 10:54 追記
投稿者です。
皆様温かい言葉ありがとうございます。
母はいつまで入院するか分かりません。ですが、すぐには退院できなさそうです。
自分のことしか考えてないのか?という回答がありましたが正直、人生で一番楽しい時期であり、今しかゆっくりできない時間を奪われてしまったと考えると今はもう絶望でしかありません。
もし退院できないとなれば。4回生になったらどれだけ苦労しなければならないのかと思うと。

No.2359899 16/07/29 07:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧