注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

極度の虫恐怖症、またそんな私を親が煙たがる。 私は極度の虫恐怖症です。 蚊は素手では殺せませんが、落ち着いていられる虫です。プーンという音は慣れませんけ

No.6 16/07/31 09:55
通行人6 ( 35 ♀ )
あ+あ-

うちの姉かな?と思いました(笑)
姉の虫嫌いはほんとにひどくゴキが出た時にはゴキより姉の悲鳴でこちらが心臓バクバクする程で…そして仕留めないとずっと騒ぎ続けるので弟はかなりうんざりしてます。どちらかといえばらあなたのお母様みたいに「逃げてしもたんやから捕まえられん!」と放置します。
私はもしゴキを見つけても知らないふりしてました。姉が気づかないようにそっとしておくのです(笑)

なんの解決にもなってないですね…
虫嫌いは治らないと思いますし周りが助けてくれないならあなた自身が死ぬ気でゴキと戦う事を頑張ってみては…

ちなみに、ゴキの種類は黒い大きなやつは外から進入してくるケースのゴキです。飛ぶ奴です。それらはブラックキャップを家中に置きましょう。ベランダや窓の外にも置いて。
チャバネゴキは家に住み着いているものなのでこれは真冬の寒い時に食器棚やらゴキが居そうな棚という棚を全開し3時間ほど窓を開け放ち寒空にさらけ出すようにします。そうするとゴキの卵が死にます。
そうやって根元を断つこともやって自分を守りましょう!
しかし今年はよくゴキに遭遇します…3年ほど見なかったのに今年は3匹も既に退治しています。
ゴミの日の夜によく外から入ってくるようで周りの家から飛んできてるのかと思います…嫌ですよね〜…

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧