注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

母親が買い物依存気味です。 小さい頃から、我が家の稼ぎ頭は母親でした。 職場では上の立場で長年働き続け、祖母が倒れてからは家でも家事全般を担っており、寝

No.11 16/08/01 05:55
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

食品がダメになる前に貰いに行けばいいんじゃないですか?

冷蔵庫に入るものは難しいだろうけど、ストックのものなら大丈夫でしょ?


お母様は、認知症の入り口あたりを彷徨っているように思います。


認知症の行動に、
食べきれない食品を大量に買い込む。という項目があります。


お母様は、主さん達お子さんが実家にいて、お祖母様が炊事をしる時期が、

≫大変だったけど人生で一番充実していた時期

なんです。



もしかしたら、寂しいのかもしれない…


家の片付けもお祖母様が担ってらしたということは、お母様には片付けスペックがありません。


ゴミ屋敷にしない為の方法は、自宅に人を呼ぶことです。


これ↑うちの母も実践しています。


うちの母(70)も片付けられない人なので、提案したら、すんなり受け入れてくれました。


お母様は社交的だということなので、茶話会を開くといいと思います。


茶葉に凝るとか
器に凝るとかなら、お金の無駄遣いにはならないですよね。



あと、看護士さん?ということなら、再就職も難しくないと思います。


いかがでしょうか。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧