注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

仮面夫婦の彼との結婚について。 私は初婚で30代です。彼も30代バツイチで、元嫁の方に子供がいます。彼が離婚してから、今後の色々な事を理解したつもりで、彼と結

No.39 16/08/03 22:21
専業主婦さん13
あ+あ-

>義両親とはうまくいっていますか?
いってるか、いってないかの二択なら、いってません。結婚決めるまではとても良い人たちでしたが、結婚してわかったのは性格に難ありです。主人もその点について理解はしているものの親に良い顔したいところもあり擁護することもあり、主人との喧嘩は決まって義両親のことです。

>相手のお子さんは、離婚をわかっていて、NO13さんの事も知っているのですか?
もぅ小学生です。離婚わかっていますよ。その子どもとは会ってほしい(わたしの為ではなく子どもの為に)とお願いされ1度会いました。子どもがわたしを見てみたいと言ったそうです。

わたしたちの間にも子どもがいますが、そのことについては伝えていません。前妻との子どもがネガティヴに取るかもしれず夫は嫌われるのが怖いようです。そのため、その子に知られないよう気を使わらければならないこともあり何だかコソコソしなけらばならないことにやるせなさや不快感があります。
毎日毎日感じながら生活してる訳ではないですが、感じる時は想像以上の不快さで耐え難いことも多々ありますよ。
無理せず頑張ってください。

39回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧