注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

働いて半年での産休…取りづらいです。 GW明けから派遣で働き始めたのですが…

回答17 + お礼1  HIT数 2580 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/08/18 12:49(最終更新日時)

働いて半年での産休…取りづらいです。

GW明けから派遣で働き始めたのですが
その時すでに妊娠していました。
判明したのは5月末でその時に辞める事も
考えたのですが、生活が厳しかったので
図太くも現在もそのまま働き続けています。

現在は妊娠5ヶ月で、安定期になりました。
予定だと年明けの出産になるので
12月の中旬までには仕事を辞める予定
なのですが、その時にできれば「産休」を
取りたいと考えています。
育休は1年以上働いていないと取れないの
ですが、産休は誰でも取れるようなので
やはり少しでもお金になるのなら
取りたいのが本音です。

けれど、半年しか働いていないのに
産休を取るなんて非常識でしょうか…。
権利とはいえ、さすがに図々しいかなと
考えてしまい、なかなか上司に産休について
聞くことができずにいます。

No.2366810 16/08/17 12:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧