注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

働いて半年での産休…取りづらいです。 GW明けから派遣で働き始めたのですが その時すでに妊娠していました。 判明したのは5月末でその時に辞める事も

No.3 16/08/17 13:26
通行人3
あ+あ-

産休については就業させてはならない規定が設けられていますので、取得できないということはありませんので、あなたが辞めたくないのならば非常識だろうがなんだろうが取得すればよろしいかと思いますよ。

そこに所属しながら産休を取られるという事は、復帰前提の考えであるという事ですよね?
ご家族でどなたかお子さんの面倒を見ていただける方がいらっしゃるのかしら?
いなければ保育園ですよね。
お住まいの地域の保育園事情はお調べになりました?
公立・私立いろいろありますが、待機児童の問題・生後何ヶ月から預かっていただけるかなど、お子さんの体調不良時はどうするのか?見てくれる人がいなければ病児保育は近場にあるか?それを利用できる条件…自身でしっかり調べて下さいね。

産休取ります!
復帰後の状況?まだ何もわかりません…では相談にもならないでしょうしね。


3回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧