注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

看護学生1年目です。(母、父、弟、私の四人家族です) 家の父は広告代理店の自営をしていて昔はそこそこ裕福だったのですが私が高3になったあたりから収入が少なくな

No.8 16/08/30 23:07
働く主婦さん8
あ+あ-

私は看護師になり12年目です。

私の実家も、何百万か分からない程の借金あり生活もキツキツでした。
主さんのように、学校辞めて働いたら家族の生活が裕福になるかもって迷ったことも何度もあります。結局、高校卒業してすぐに入った看護専門学校を一年で辞めて、私は看護助手しながら学校に通わせてもらえる病院に就職して、看護師になりました。

どんな道でも、主さんがしっかり目標を持っていればいいと思います。
うちの病院もそうですが、奨学金を出してくれる病院はありますよ。一度調べてみてはどうですか?
時給がいいバイトもひとつの方法ですが、3年や4年になったら実習や国試の勉強でバイトも負担になるかもしれないので、その時だけでも病院の奨学金とかありますから。

私の時代は田舎なのもあり、准看護師~正看護師に働きながらなれる学校あったけど、今はあまりないですものね。今できることを見つけてみてください。

応援しています。頑張って

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧